モンスターハンター3rdですが、下位から上位に行くと途端にモンスターが強くなり苦戦しています。
上位を攻略する方法やお勧めの装備、武器はありますか?
上位のジンオウガは以外と弱いです。緊急クエの2体倒すやつとか1人でも楽勝です。なのでジンオウガの防具そろえたら?攻撃パターンとか知ってるんだし
まずは簡単に手に入る素材で武具を作ったほうがいいと思います。
たとえば、上位の渓流などの採取クエでカブレライト鉱石などを採り、
それで武器を作ったり、骨やアシラ・ドスジャギィなどの、比較的倒しやすい
モンスターの素材を使った防具を作るといいと思います。
まず、☆6のクエストの出てくるモンスターを倒してS装備を作るといいと思います。また☆6では亜種モンスターも出てくるので、その装備も作って見たらどうでしょうか。がんばってください!!
まずはアシラS装備を作るのが一番無難ではないかと思います。
もしいい武器がつくれないときは爆殺するのもいいでしょう。もっていくのは 調合書①~④ 大タル 爆薬×10個 大タル爆弾×3個 大タル爆弾G×2個 カクサンデメキン×10個 落とし穴 シビレ罠 トラップツール×2個 ネット×2個 ペイントボール「すきな数だけ」 回復系は自分が思うよう用に用意してください。 これらを用意して上位の討伐に向かいます。モンスターが現れたらまず落とし穴もしくはシビレ罠をつかいます。「ここでスキル罠師をつけてるとめちゃめちゃ早くセットできるのでとてもいいですよ。」そして落とし穴もしくはシビレ罠の上に大タル爆弾Gをおいてモンスターがかかった瞬間にペイントボールを投げて爆破します。そして爆発したらすぐさまモンスターのところへいき武器で頭などをぼこります。この方法を落とし穴もしくはシビレ罠がなくなるまで使い、のこった爆弾は好きな用に爆発させてぼこります。そして爆弾をすべて使いきったら、そのあとはしばらくぼこるとすぐに討伐完了になます。4人でこの方法をつかえば上位のジンオウガを方針0分で倒せます。こんなかんじです。^^
攻撃力や体力は高くなってますが、モンスター自体の動きはパターンが一つ二つ増えたぐらいで立ち回り自体が大幅に変わるわけではないので、今までの立ち回りを一回見直した方が良いかもしれませんね。ごり押し気味になっていませんか?
まずはダメージを受けないことを前提に、攻撃回数を減らして回避に早めに移行してください。
火力が足りないと感じるときは、火力アップのスキルがつく防具を作成。
上位序盤は火力アップ系のスキルを上位防具で作るのは難しいので、下位のジエンモーランの防具で切れ味+1がつくのでおすすめです。
武器自体は何でもいいですが、序盤は各属性がついてる武器、ハンターランク5になっているならナルガの武器が総じて優秀なので作って損はないですね。
一式で下記のスキルが発動するユクモノ・天を作って、できるだけ強化すれば最後まで使える性能があります。
雷耐性も高いので、上位ジンオウガ戦でも活躍できます。
体力回復量UP
精霊の気まぐれ
精霊の加護
砥石使用高速化
10スロットも空きがあるので、オススメは回避性能+2を発動させるか、
罠師+捕獲の見極めをつけて時間短縮を図るか。
武器スロを使えば精霊の気まぐれ→神の気まぐれにグレードアップできるので序盤の採取にも有用。
お守りと武器スロ次第で最大8つものスキルを発動できます。
自分は全ての武器防具を生産強化してやることがなくなってしまったので、
ユクモ天一式に回避性能+2と納刀術などを発動させて、日々腕を磨いています。
武器は切れ味が最初から長い白ゲージの、アルバ武器か、ベリオロス亜種の武器がオススメですね。
お前が雑魚いだけだ。
俺らみたいなすごい者は、とっくに全クエ全クリしてるぜ~。
上位もクズ以下の弱さだし。
まず、3rd自体初心者むけで、弱いのに・・・。
お前、2ndGやってみろ!
上位で嘆いてたら、G級じゃお前は、フルボッコだな・・・。
わはははは~~!!
せいぜいがんばるのだな。
わっはっはっはっはぁー!!!!
体力は雲泥の差ではあるけれども、立ち回り方はそれほど変わらない。
闇雲に突っ込まず、相手の動きを読んで、回避することを覚えましょう。それが上位者たる証になると思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿