2012年4月30日月曜日

モンスターハンター2ndGを攻略するのにはどれくらい時間がかかりますか?

モンスターハンター2ndGを攻略するのにはどれくらい時間がかかりますか?

そもそもこのゲームにはロールプレイングゲームみたいにエンディングとかがあるのですか?

それとも、新しいモンスターが次々に登場して、延々とゲームが進行していくのですか?



変な質問ですみません。今更ながらやり始めたいと思うのですが、どのくらい時間をとられるのかなとちょっと気になったもので…







エンディングはありませんが、スタッフロールはあります。

アカムトルムというモンスターを倒せばそれが流れますが、まだまだ

終わりではありません。クエストという、人々からの依頼を自由に

引き受けていく流れです。そのクエスト数は200以上あるので、

全部やらなくてもいいですが、全部やろうとしたら合計300時間は

かかりますね。人にもよりますが。








エンディングがないので、攻略にかかる時間は個人差があるとはいえ数百時間かと。







とりあえず箇条書きで、

・基本的に、クエストを受注→クエストの目的(モンスターの討伐、アイテムの納品等)を達成、の繰り返しです。

・クエスト中等に集めた素材を使って武器や防具を作り、クエストに挑みます。

・一つのクエスト自体は数分~数十分(制限時間は50分)で終わります。

・一定のクエストをクリアでランクが上がり、受注出来るクエストが増えます。

・終わりと言う終わりはありません。

・クエストの数やモンスターの種類には限りがあります。

・100時間は気付いたら、300時間は当たり前(無論、個人差は有ります)。







エンディングはありません。

モンスターには限りがあります。

攻略する時間?よくわかりませんが

かなり時間がかかってしまします

0 件のコメント:

コメントを投稿