モンスターハンター3G
村クエ☆3の
ロアルドロスが
倒せないところか
相手の
横からのタックルが
避けれません。
攻撃パターンや
攻撃場所
攻略方法を
教えて下さい!
質問主さんのプレイスキルがどの程度かにもよりますが、拝見する限りではモンハンシリーズをはじめて間もないとお見受けします。
太刀は、使っている人こそ多いですが、常に密着することを要求され、防御手段が回避しかなく、一撃が軽いので手数も要求される比較的テクニカルな武器です。
さらに、モンハンでは「あと1撃入れられる」といった行為が致命的になる場面も多く、慣れと経験が必要だと思います。
まず、狩猟を目的として部位破壊を意識することなく倒すのであれば、
・立ち回りは基本的に時計回り
・正面ではなく、後ろ前足~尻尾にかけて攻撃
・頭を狙うのは、後ろから振り向く際に
ロアルドロスで最も厄介なのは、サイドタックル、転がり攻撃、回転攻撃辺りでしょうか。
転がり攻撃は、尻尾の付け根から後ろは判定が無いので、上記の箇所を攻撃していれば簡単によけられます。
サイドタックルは貯め動作が事前にありますが、以外に短いです。頻度はそれ程使わないので、後は慣れて避けるタイミングを掴むしかありません。
回転攻撃・・・というよりか体をひねった攻撃は、転がり攻撃同様右後足~尻尾付近を攻撃していれば前転回避で避けられるはずです。
こんな感じでしょうか。
タックルは予備動作をするのでそれをしたら回避か、切り下がり。それを繰り返せばできます。
自分はロアルドロスはいつも太刀です^^
まずXボタン→Aボタン→右か左広いほうへ斬り下がり
の繰り返しでいつの間にか足ひきずってますw
参考ほどに・w・bb
0 件のコメント:
コメントを投稿